【美容コラムVol.2】首コリ改善で美肌へ

 

photo1

 

顔のしわ・シミ・たるみ・ニキビ・むくみ…etc

女性にはたくさんの悩みがあります。

顔だけのケアもとても大切ですが、首コリを改善する事により

日々のお手入れの効果がUPします。

 

近年、パソコンやスマホの普及により

前かがみや頭を下げた姿勢を長時間とることで、首に負担がかかり

首・肩コリ、頭痛、めまい、手のしびれなど様々な症状が現れてます。

 

頭の重さは成人で5kgもあり、それを細長い首が一生懸命支えてるのです。

 

首は頭と体を繋ぐとても重要な部位であり、

生きていく上で大切な器官や、太い動脈・静脈、神経が通っているデリケートな場所。

コリなどの首の筋肉に異常が発生すると、リンパや血液の循環を悪くしたり

副交感神経の働きの低下を招き、様々な不調を引き起こします。

 

美容に関しても、首こりは肌荒れの原因になります。

筋肉への血行不良が起こり、酸素や栄養分が行き渡らなくなります。

血液やリンパの循環が悪くなると、肌に必要な栄養分や酸素が十分に行き届かなくなり、

それが原因で肌の新陳代謝が乱れて肌荒れを起こしやすくなるのです。

 

また首こりは不眠やストレスなどの原因となり、自律神経の乱れを引き起こすこともあります。

自律神経が乱れると免疫機能が低下し、アクネ菌が繁殖しニキビができやすくなったり、

女性ホルモンのバランスも崩れるのでコラーゲンの生成を妨げ、肌の弾力やハリが失われ、

しわ・たるみの原因になります。

 

さらに肌のターンオーバーは眠っている間だけに行われます。

肌の再生を促す成長ホルモンは体が活動していない状態で分泌されるので、

上手く睡眠がとれないと肌の再生ができないのです。

ターンオーバーが正常にできなければ、肌の中のメラニン色素を排出できなくてシミの原因になります。

 

さらに老廃物も体に流れなくなって顔に滞ることになり、むくみや二重あごの原因にもなります。

 

このように首こりは肌荒れのさまざまな原因になるのです。

美肌のためには慢性化している首こりを解消することが大切です。

 

普段の生活でできることは、首を冷やさないこと。

湯船に首まで浸かり温めて、入浴後は濡れたままの髪でいないですぐ乾かすこと。

 

首に負担をかけたと思ったら、上を向くストレッチをすること。

 

普段のお手入れで、顔のリンパと首のリンパを流して、

鎖骨リンパ節(全身のリンパが集まるリンパ節で、最大のゴミ箱といわれる)に流してあげましょう。

 

その他、枕を見直すなど首について気を使ってあげると首コリが軽減し、美肌をgetできるかもしれません。

前のページに戻る